アブラハムの神・イサクの神・ヤコブの神復帰原理から生じた神の呼称
アブラハムとその子イサク、孫のヤコブの三者を一体化してみたときの神の呼称。アブラハムを中心とする家庭的な復帰摂理は、第三次に該当し、原理的に必ず成し遂げる必要があったため、三者を一体化して摂理を進めました。その摂理的な観点から、アブラハムの神・イサクの神・ヤコブの神という呼称が生じました。
アブラハムを中心とする家庭的な復帰摂理は、アダムを中心とする家庭的な復帰摂理(失敗)、ノアを中心とする家庭的な復帰摂理(失敗)に続く第三次に該当するときでした。神の復帰原理では三次以上の失敗や延長は許されません。しかし、アブラハムの象徴献祭が失敗。これを認めてしまうと、神の絶対性が崩壊してしまいます。そのため、何としてでも、アブラハムを成功した立場に置かなければなりません。摂理は延長されずに、アブラハムの代で成功したという条件をつくらなければならないのです。
そこで神は、アブラハムと子(イサク)、孫(ヤコブ)の三者を原理的に一体化しているものとして、復帰摂理を進めます。アブラハムとイサクが心情一体化することにより、象徴献祭の失敗を蕩減復帰し、イサクから祝福を受けたヤコブのときに、家庭的な摂理が成就します。
三者が一体化しているので、ヤコブの成功は、イサクの成功、イサクの成功はアブラハムの成功とみなすことが原理的に可能であり、摂理的に三者を一人のようにみなしているのです。
こうして、アブラハムは失敗しましたが、摂理を延長せずに成功したという立場に置きました。旧約聖書(出エジプト記三章6節)で神が「アブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神である」と言われているのは、このような観点から、彼ら三代は一体であるということを述べているのです。