
第七の災い激しい雹が
エジプトを襲う
エジプトを襲う
John Martin 1823
第七の災い

The Plague of Hail(雹の災い)
illustrators of the 1890 Holman Bible
七番目の災いでは、エジプトに激しい雹が襲います。モーセが杖をとり、天に向かって差し伸べると、雲行きが怪しくなり、瞬く間に激しい雹が降ってきました。
雹はエジプトの人々や家畜を打ち、野の草を打ち、木々を折り、亜麻や大麦は全滅してしまいました。万物がことごとく打ち砕けるほどの激しさでした。しかし、イスラエル民族の住むゴシェン地方だけは快晴でした。
今回ばかりは、ファラオも自らの誤りを認め、イスラエル人を解放するので、雹がやむように、神に頼んでとりなすようモーセに言いました。モーセが町を出て、神に向かって両手を伸べ広げると雹はやみました。しかし、雹がやむと、ファラオは再びかたくなになり、今回もまた約束は守られませんでした。
主はモーセに言われた。「あなたの手を天に向かって差し伸べ、エジプト全土に、人にも家畜にも、野のあらゆる草の上にも雹を降らせるがよい。」
モーセが天に向かって杖を差し伸べると、主は雷と雹を下され、稲妻が大地に向かって走った。主はエジプトの地に雹を降らせられた。雹が降り、その間を絶え間なく稲妻が走った。それは甚だ激しく、このような雹が全土に降ったことは、エジプトの国始まって以来かつてなかったほどであった。
日本聖書教会「旧約聖書」
雹は、エジプト全土で野にいるすべてのもの、人も家畜も残らず打った。雹はまた、野のあらゆる草を打ち、野のすべての木を打ち砕いた。ただし、イスラエルの人々の住むゴシェンの地域には雹は降らなかった。
日本聖書教会「旧約聖書」
ファラオは人を遣わし、モーセとアロンを呼び寄せて言った。「今度ばかりはわたしが間違っていた。正しいのは主であり、悪いのはわたしとわたしの民である。主に祈願してくれ。恐ろしい雷と雹はもうたくさんだ。あなたたちを去らせよう。これ以上ここにとどまることはない。」
日本聖書教会「旧約聖書」
モーセは、ファラオのもとから退出し町を出ると、両手を広げて主に祈った。すると、雷も雹もやみ、大地に注ぐ雨もやんだ。ファラオは、雨も雹も雷もやんだのを見て、またもや過ちを重ね、彼も彼の家臣も心を頑迷にした。ファラオの心はかたくなになり、イスラエルの人々を去らせなかった。主がモーセを通して仰せになったとおりである。
日本聖書教会「旧約聖書」
ヌト/NutEgyptian Sky Goddess

古代エジプト神話の天空の神。夫のゲブと抱き合っている所を無理矢理シュー(大気)によって引き離され、天(ヌト)と地(ゲブ)とが分かれたとされています。指先と足先とで大地(ゲブ)にふれ、弓なりになった体をシュー(大気)が支えています。天(ヌト)の腹部に輝く星は「天の川」です。
雹の災いでは、イスラエルの神が、天空の神「ヌト(Nut)」と大気の神「シュー(Shu)」、エジプトの農業の神々をを打ち、イスラエルの神の優位性を示されたといわれています。